
プロが選ぶ、確かな品質。
信頼のブランド、適正価格。
直輸出入で安心・迅速・リーズナブル
Services
輸入・取付サービス

欧州では自動車メーカーに部品を供給している純正部品メーカーが独自に自社ブランド名でパーツを市販しています。一般に「OEM部品」と呼ばれるもので、エンジン部品、電装品、足回り、内装部品など、幅広い種類のものが流通しています。もちろん、純正部品納入メーカー製ですから純正部品品質で価格も比較的安価。専門知識と経験を活かし、お客様の車種や使用目的に最適な部品を選定・提案、高品質なパーツを競争力のある価格でご提供します。価格面でのメリットはもちろん、一部のOEMパーツでは純正品を上回る性能を発揮するものもあり、お客様の愛車のパフォーマンス向上にも貢献します。
- 純正部品納入メーカー製で高品質かつ安価なOEM部品を提供
- メーカー・現地部品業者と直結のネットワークによる迅速な供給
- 生産終了モデルを含む幅広い車種・年式に対応
お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談ください。理想のおクルマをご提案させていただきます。
Why Choose Us
選ばれる理由
REASON
01

豊富な経験と実績
メーカーを問わず、数多くの欧州車を並行輸入した実績があります。日本の認証自社工場にて正規ディーラーと同等レベルのアフターサービスをご提供しています。
REASON
02

日英両国からのサポート体制
輸出から輸入後のケアまで、ワンストップサービスの提供現地においてもディーラーとの連携や車両の確認他、輸出業務の多くを自社で対応しております。
REASON
03

無駄な中間マージンをカット
ほとんどの作業・手続きを自社で対応しており、コストの削減と外部業者の中間マージンをカットした価格設定が可能です。
Process
輸入の流れ
01 お問い合わせ
まずはお客様のご希望をお聞かせください。ウェブサイトのお問い合わせフォームを通じて、必要なパーツの詳細(車種、モデル、年式、パーツ名、部品番号など)、予算、、納品の希望時期などをお知らせいただけます。お客様のニーズに応じて最適なパーツをご提案いたします。
02 パーツの選定・見積もり
お客様のご希望に基づいて、条件に合う複数のOEMパーツをリストアップし、ご提案いたします。世界中のOEMメーカーや信頼できるパーツサプライヤーから提供される情報をもとに、パーツの品質、適合性、在庫状況などを詳細に確認します。その上で、パーツ本体価格、輸入にかかる税金、輸送費用、その他諸経費を含めた総合的な見積もりを作成し、お客様と一緒に内容を確認・調整します。OEMパーツと純正部品の比較情報も提供し、最適な選択をサポートいたします。
03 契約・お支払い・発注
見積もりにご納得いただけた後は、契約を正式に締結し、パーツの発注手続きに進みます。契約書の内容について詳しくご説明し、お支払い方法や時期についてもご案内します。遠方のお客様には、電子契約書をお送りいたしますので、ご署名をお願いいたします。ご契約後、パーツ代金のお支払いをお願いいたします。希少なOEMパーツや特注品の場合は、早期のお支払いをお願いすることがあります。
04 パーツの輸送
契約後、OEMメーカーへの支払いを完了次第、パーツの輸送手続きを速やかに開始します。パーツは出発地から日本の港または空港まで輸送され、その間、適切な梱包と安全管理が徹底されます。欧州からの輸送には通常2〜4週間程度かかりますが、パーツのサイズや重量、出発地、輸送方法によって変動することがあります。
05 通関手続き
パーツが日本に到着したら、迅速に通関手続きを行います。必要な書類(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など)を準備して提出し、関税や消費税の納付を進めます。輸入車パーツ・部品の場合、特定のパーツは輸入規制の対象となる可能性があるため、事前に確認と必要な許可申請を行います。ワイエムワークスの経験豊富なスタッフがスムーズな通関手続きを行い、お客様に代わって複雑な手続きを処理いたします。
06 パーツの検品・適合確認
通関が完了すると、パーツは当社の専門施設に搬入され、入念な検品と適合確認が行われます。輸送中の損傷がないか、注文した通りのパーツが届いているかを確認します。必要に応じて、ワイエムワークスのメカニックによる適合性テストや調整を行います。
07 お客様への納品・取付サポート
通関が完了すると、パーツはワイエムワークスの認証工場に搬入され、入念な検品と適合確認が行われます。輸送中の損傷がないか、注文した通りのパーツが届いているかを確認します。必要に応じて、ワイエムワークスのメカニックによる適合性テストや調整を行います。
08 アフターフォロー
パーツの納品後も、取付方法のアドバイス、使用上の注意点やパーツに関するご質問や不具合が発生した場合も迅速に対応いたします。お客様との長期的な信頼関係を大切にし、お客様の車両ライフを総合的にサポートいたします。
FAQ
よくある質問
-
OEMパーツとは何ですか?純正部品との違いは何ですか?
-
OEMパーツ(Original Equipment Manufacturer Parts)とは、多くの場合、自動車メーカーの仕様に基づいて、純正部品納入メーカーが製造した部品です。純正部品との主な違いは販売方法にあります。純正部品は自動車メーカーのブランド名で販売されますが、OEMパーツは部品メーカー自身のブランドで販売されます。品質面では、OEMパーツは純正部品と同等かそれに準ずる品質を持っていることが多く、価格面では、OEMパーツは純正部品よりも一般的に安価です。ワイエムワークスでは、長年の経験と専門知識を活かし、高品質なOEMパーツを厳選して取り扱っています。お客様のニーズに応じて純正部品との詳細な比較情報を提供し、最適な選択をサポートいたします。
-
OEMパーツを使用すると、車両の保証や車検に影響はありますか?
-
OEMパーツの使用が車両の保証や車検に与える影響は、パーツの種類や車両の状況によって異なります。車検に関しては、ワイエムワークスが提供する高品質なOEMパーツを適切に装着した場合、通常問題ありません。一方、車両のメーカー保証については、OEMパーツの使用が直ちに保証対象外となるわけではありませんが、状況によっては影響する可能性があります。ワイエムワークスでは、お客様の車両の状況や使用するOEMパーツの特性を考慮し、パーツの選定や装着後の影響を説明いたします。必要に応じて、メーカーや正規ディーラーとの調整も行い、お客様の利益を最大限に守ります。また、ワイエムワークス独自の保証プランもご用意しており、OEMパーツ使用後も安心してお車をお使いいただけるサポートを提供しています。
-
高性能車のチューニングにOEMパーツは適していますか?
-
ケースバイケースですが、概ね高性能車のチューニングにOEMパーツは有効といえます。OEMパーツは、元々の車両仕様に基づいて製造されているため、高い適合性と信頼性を持っています。特に高性能車向けのOEMパーツには、純正部品のリプレース用として製造されたものでも、純正部品よりも高い性能を発揮するものも多く存在します。例えば、ブレーキパッド、サスペンション、エアインテークシステム等のOEMパーツの中には、車両のパフォーマンスを向上させつつ、信頼性と耐久性を維持することができる製品もあります。また、一部の性能に特化した、一流ブランドパーツメーカーの製造する部品は、自動車メーカーの純正オプション指定製品もあり、これらについてはカスタム部品、社外部品、OEM部品としての側面もありますが、れっきとした純正部品です。ただ、性能は折り紙付きですが、やや耐久性とのトレードオフの傾向はあるようです。ワイエムワークスでは、お客様の車種と目的に応じて最適なOEMパーツを選定し、高性能車の潜在能力を引き出すチューニングプランを提案します。チューニング後のセッティングや調整も当社で行い、安全性と性能の最適なバランスを追求します。
-
OEMパーツの品質は純正部品と比べてどうですか?特に高級車の場合、気をつけるべき点はありますか?
-
OEMパーツの品質は、多くの場合、純正部品と同等かそれに準ずるレベルです。これは、OEMパーツの製造元が純正部品の製造を担当していることも多いためです。ワイエムワークスでは、特に高級車向けのOEMパーツ選定においては、わずかな違いが乗り心地や性能に影響を与える可能性があるため、以下の点に細心の注意を払っています。まず、使用される材質や製造プロセスが純正品と同一かの確認です。また、電子制御系統に関わるパーツについては、車両の複雑なシステムとの互換性が確保されているかを確認します。ワイエムワークスでは、お客様が安心してOEMパーツの選択ができるようサポートしています。さらに、現地のサプライヤーやディーラー等との連携で、高級車の価値と性能を維持しつつ、コストパフォーマンスの高いOEMパーツの選択をお手伝いいたします。
-
OEMパーツの納期は純正部品と比べてどうですか?海外からの輸入の場合、納期はどれぐらいですか?
-
OEMパーツの納期は、純正部品と比較して同等かやや短い傾向にありますが、状況によって大きく変動する可能性があります。海外からの輸入の場合、通常2〜4週間程度を目安としていますが、世界的な物流の状況や特定のパーツの需給によっては、さらに長期化する可能性があります。特殊な部品や大型部品、需要の少ない部品などは、さらに時間がかかる場合があります。ワイエムワークスでは、お客様のご要望に応じて、航空便での輸送や代替パーツの提案など、状況に応じた柔軟な対応を行っています。また、納期の長期化が予想される場合は、お客様に事前に詳細な情報を提供し、必要に応じて代車のご用意や一時的な代替策の提案も行っています。納期に関するご要望やご不安な点は、遠慮なくお申し付けください。当社の経験豊富なスタッフが、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。
-
OEMパーツと社外品(アフターマーケット部品)の違いは何ですか?
-
OEMパーツと社外品(アフターマーケット部品)の主な違いは、製造元と品質基準にあります。OEMパーツは自動車メーカーの仕様に基づいて製造されており、多くの場合、純正部品の製造元と同じメーカーが製造しています。そのため、品質や適合性が高く、純正部品に準ずる信頼性があります。一方、社外品は独立した部品メーカーが独自に開発・製造した部品で、いわゆる一流メーカー品を除けば、品質や適合性にばらつきがある場合があります。価格面では、一般的にOEMパーツは純正部品より安価ですが、社外品よりは高価です。社外品は最も安価な選択肢となることが多いですが、品質面でリスクを伴う場合もあります。ワイエムワークスでは、お客様のニーズや予算、車両の状態に応じて、OEMパーツと高品質な社外品を適切に選択し、ご提案しています。重要な安全部品にはOEMパーツを、軽微な部品や消耗品には信頼できる社外品を使用するなど、バランスの取れた部品選択をサポートしています。
-
OEMパーツを使用することで車両の価値や性能に影響はありますか?
-
OEMパーツの使用は、適切に選択・取付されれば、車両の価値や性能に好影響を与える可能性があります。OEMパーツは純正部品と同等かそれに準ずる品質を持つことが多いため、車両の本来の性能を維持することができます。場合によっては、純正品よりも性能が向上しているOEMパーツもあり、車両のアップグレードにつながることもあります。車両の価値という観点では、高品質なOEMパーツの使用は、適切なメンテナンスの証明となり、中古車市場での評価にプラスの影響を与える可能性があります。ただし、一部の車両収集家や特定のブランドのマニアの間では、純正部品のみを使用していることが高く評価される場合もあります。
その他、並行輸入車に関する一般的なFAQはこちらをご覧ください。

ワイエムワークスが憧れのカーライフを日英からサポート。
株式会社ワイエムコーポレーションの豊富な経験と実績を受け継ぎ、2024年に誕生したYM Corporation Europe Ltd。私たちは、英国・ヨーロッパの厳選された車両を日本のお客様にお届けする輸入車のエキスパートです。
イギリス現地およびヨーロッパ全土での車両選びから日本到着後の登録からアフターケアまで、ワンストップでサポート。英国と日本の緊密な連携により、お客様の輸入車ライフに寄り添い、安心と信頼でつながるサービスをご提供いたします。ワイエムワークスで、憧れの英国車・欧州車オーナーライフを、より身近に、より確かなものに。

信頼と実績で支える、輸入車ライフ。
私たちYM Corporation Europe Ltd.は新しい船出ですが、日本側のパートナーであるワイエムワークスは、長年にわたり多くのお客様の夢を実現してきました。その豊富な経験と実績が、私たちのサービスの基盤となっています。
ワイエムワークスのプロフェッショナルの経験と専門知識が、あなたの理想の車選びを確実にサポート。信頼のサービスで、憧れの輸入車オーナーライフを現実のものに。
Contact Form